■アフター録・練習録 2004年11月7日〜13日
11月13日(土)
土曜練 1次会
| 店 | 東海苑 (焼肉、新宿) | ||
|---|---|---|---|
| 値段帯 | 2362円(税込み、サービス料なし) | ||
| 適当人数 | 10人 | ||
| メンバー | 猿田、斎藤、清、松田、高畠、田中、藤本、大嶋、田川 | ||
| 話題 | 料理を取ってくるのをやめるタイミング | ||
| コメント | 食べ残しにはペナルティがつくので、食べ放題とはいえ引き際も心得なくてはならない。店を出る時は、苦しそうな人、眠そうな人が多かった。 | ||
土曜練 1次会
| 店 | 紅矢 (洋食、立川) | ||
|---|---|---|---|
| 値段帯 | 500~800円(税込み、サービス料なし) | ||
| 適当人数 | 6人 | ||
| メンバー | 白崎、宮川、小野、濱崎、本多、近野、山口 | ||
| 話題 | 大盛り、食べる速さ | ||
| コメント | 大盛りは無料で特盛りは有料だった。お代わりと特盛りが同じ料金なので特盛りは相当の量だと思う。意外と小野が食べるのが速く、自称速い白崎が一番遅かった。 | ||
11月10日(水)
練習
| 題名 | マドレーヌ | 天気 | |
|---|---|---|---|
| 場所 | 代々木公園 | ||
| メンバー | 大塚、大嶋、落合、高宮、田川、濱崎、阿部(真)、近野、津釜 | ||
| コメント | しほちゃんが手作りのマドレーヌを持ってきてくれた。しかし練習が始まると帰ってしまった。 | ||
水曜練 1次会
| 店 | ラケル (洋食、渋谷) | ||
|---|---|---|---|
| 値段帯 | 760~1440円(税込み、サービス料なし) | ||
| 適当人数 | 4人 | ||
| メンバー | 大塚、松田、大嶋、落合、田川、濱崎、阿部(真)、近野、津釜 | ||
| 話題 | 駒場祭 | ||
| コメント | 駒場祭が近づいてきた。焼き鳥のチケットも出来上がったが、すべて配ることが出来るか? パンフレットを見て、企画をチェックした。 | ||
水曜練 2次会
| 店 | NEW YORKER'S Cafe (カフェ、渋谷) | ||
|---|---|---|---|
| 値段帯 | 315~367円(税込み、サービス料なし) | ||
| 適当人数 | 4人 | ||
| メンバー | 大塚、松田、大嶋、落合、田川、濱崎、阿部(真)、近野 | ||
| 話題 | 立体 | ||
| コメント | 落合がレシートを使って、下の写真のような立体を作り、手の器用さを見せた。しかし彼にとってこれは序の口で、携帯にはもっとすごい立体の画像がいくつもあった。![]() |
||
